TouchDesigner & XBOX360ワイヤレスコントローラー

image110321_01

なぜかウチにはXBOX360コントローラーだけが沢山ありますw TouchDesignerはJyostick CHOPでPCに接続されているゲームコントローラーの情報を取り込むことが可能です。基本的にSideWinderに準拠したものなら情報を取得できるようですが、自分が色々試したところでは、接続が不安定なモノもありました。XBOX360コントローラーは急に認識されないというような現象も発生せず、入力が多いことから自分は標準的に使用しています。

ゲームコントローラーはUSB ポートを使用するため、複数使用する場合はUSBハブでポートを増設しなければなならい点がちょっとスマートではないなと思っていたのですが、XBOX360のワイヤレスコントローラーをPC向けに受信機、ドライバをセットにしたパッケージが発売されていました。話には聞いていたのですが、現物を見かける機会が無く、つい最近 入手しました。ワイヤレスコントローラーは1つの受信機で4台のコントローラーの情報を取得できるとの事で、これならUSBポート1つで済みます。

続きを読む

TouchDesigner Remoteとは?

image110320_01

Twitterでちょっとだけつぶやいていた、iPadアプリのTouchDesigner Remoteですが、その後、Derivatieのサイトに少しだけ解説があるだけで、原理や使い方に関してはまったく情報が発信されていませんでしたが、こちらからいろいろと質問メールを送ると、現在のバージョンでもう使えるとの事!!ならばセットアップ等もっと情報を出してくれればいいのにと思ってしまいました。ちなみに現状はβバージョンなので、レスポンス、安定性はいまひとつとの事です。写真は前回の勉強会にiPadを持ってきていただいて(自分は持っていないのです。。。)予め仕込んできたシーンをリモートしている様子です。少し接続にと間取りましたが、つながったときは感動しました。これは面白い。

続きを読む

TouchDesigner 使用PC移行に際する注意点

image110319_01

先日のポストにもあるように、新しいMacBookPROはAMDのグラフィックチップになったため、BootCamp上でTouchDesignerが事実上稼動しなくなってしまいました。今使用しているMacBookPROからモデルチェンジしたら移行しようと考えていたので、これはまずい、ということで発表後すぐに型落ちのCore i7モデルをあわてて手配しました。その後しばらく放置状態(Mac部分とWindows部分の移行作業は意外と手間が掛かりますw)だったのですが、とりあえず、すべての環境を新しい(といっても型落ちw)MacBookPROに移行が完了しました。
Windows環境もWindows7に移行。32bit版でTouchDesignerが問題なく稼動しています。今回、マシン移行に際して、TouchDesigner関連の注意点をまとめてみました。古いマシンをまっさらにする前に行わなければならない事があるので注意が必要です。

続きを読む

TouchDesigner on MacBookAir!!

image220225_01

最近、月1回位の割合でTouchDesignerの勉強会なる集まりを行っています。今回その会でkakamakura氏がMacBookAirにTochDesigner をインストール、起動まで成功したという事で、実際に動いている様子を見ることが出来ました。メモリが2GBということで、重いシーンではカクカクした再生になりますが、メインメモリを4GBにしたものなら、TouchDesiner入門機としての使い方やちょっとしたアイデアをすぐにプロトタイピングするといった使い方には対応できるかと思います。ちょっとこれはいい。

続きを読む

モバイルWifiルータでTouchOSC + TouchDesigner 接続

image000208_01

iPhone / iPodTouch / iPad用OSCデバイスアプリ『TouchOSC』とTouchDesignerを組み合わせる事例は、以前にいくつか紹介しましたが、無線LANが整備されていない場所での環境構築が課題です。今回はモバイルWifiルータでOSC接続の環境を構築する方法を紹介します。ここでは、ドコモの光ポータブル Wifiルータを使用していますが、他社製モバイルWifiルータや通常の無線LANネットワークでも同じ方法で接続可能です。

続きを読む