シーグラ日記`00

今年もSIGGRAPHの季節がやって参りました。開催期間がちょっと早めで、7/23~28日です。前回ニューオリンズで行われたときは、Houdiniの前進であるSAGEのリリースとHoudiniの開発発表、 Alias|WavefrontのMAYAの発表、PAPERではNonPhotorearissticRenderingで盛り上がり、水族館 貸し切りのパーティーやバーボンストリート等(^^;印象の深い年でありました。さて、今年はどんなSIGGRAPHになるか??

22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日

スケジュール

22日
18:00~20:00
レジストレーション

23日
10:30~14:30
Houdiniワークショップ
15:00~16:30
SideEffectsユーザーミーティング

24日
8:30~17:00
Subdivision for Modeling and Animation
19:00~21:00
エレクトロニック・シアター
20:00~23:00
コースレセプション

25日
8:30~17:00
Animating Humans dy Combining Simulation and Motion Capture
Aggressive Performance Optimizations for 3D Graphics

26日
10:00~14:00
機器展見学
14:15~16:00
Computer and Video Games: The Next Generation
16:15~18:00
Digital Cel Animation in Japan
18:00~
SOFTIMAGE|XSI日本語デモ(機器展ブースにて)

27日
10:00~16:00
機器展見学
16:30~18:00
Phil Tippett’s History of Animation
20:00~23:00
ペーパーレセプション

28日
10:30~12:15
Interactive Techniques
14:15~16:00
Texturing
16:15~18:00
Non Photorealistic Rendering

機器展
25日10:00~27日17:00
アニメーションシアター
23日16:00~28日15:00

SIGGRAPHの魅力を知りたい方はこのサイトへ!!
私のSIGGRAPH行脚の師匠です
Furble Kids

シーグラ日記`00 -7.28-

今日でSIGGRAPHも最終日です。機器展も終了して会場は少し人も少なくなります。ここはアニメーションシアターの会場です。二つの大きなシアターで、プログラム内容をずらして上映しています。入り口にはタイムテーブルのパンフレットもあるので、会期中のスケジュールを組むことも出来ます。(今年は何とか、全部見ることが出来ました。(^^))

続きを読む

シーグラ日記`00 -7.26-

今日は機器展とカンファレンス、アニメーションシアターと一番忙しい日になっていまいました。機器展はボリュームがありすぎて、ゆっくりと見ている時間はあまりあ りませんでした。機器展のレポートは例のごとく 超独断の個人的に興味持ったブースのみのUPです。(^^:
今日、受講したカンファレンスははDigital Cel Animation in Japanというパネルを受講しました。日本のアニメーションスタイルとはいったいどのような物なのか、絵画的視点や、演出的な視点などからの例を挙げた説明から「となりの山田君」の水彩タッチのアニメーションをどのようにして実現したのか、テクニカルな事例まで幅広い話の内容でした。以外と「トトロ」とかこちらの方々でも知っているのですね。(^^;

続きを読む

シーグラ日記`00 -7.25-

今日は機器展の初日です。この中間日がいろいろと催し物が始まってにぎやかになる日です。今日の予定はコースをFullDayで受講の予定でしたが、このブースを見るために昼休みに機器展をちょっとだけのぞいてきました。
機器展のパンフレットを見たときに、「Sonyじゃなくて、SCEで出展している!!」というのが最大の注目の原因でした。しかもど真ん中に大きなコマで!!噂には聞いていたGSを積んだグラフィックワークステーションが出るに違いない!と見に行ったら・・・残念ながら、発表されたのはGSボードを16枚(だったかな?)積んだお化けGSボックスでした。しかし出力されていた映像はすごかったです。グラフィックワークステーションはもうしばらく待たされるのでしょうね・・・
#撮影禁止だったので、写真は撮れませんでした。

続きを読む