モバイルWifiルータでTouchOSC + TouchDesigner 接続

image000208_01

iPhone / iPodTouch / iPad用OSCデバイスアプリ『TouchOSC』とTouchDesignerを組み合わせる事例は、以前にいくつか紹介しましたが、無線LANが整備されていない場所での環境構築が課題です。今回はモバイルWifiルータでOSC接続の環境を構築する方法を紹介します。ここでは、ドコモの光ポータブル Wifiルータを使用していますが、他社製モバイルWifiルータや通常の無線LANネットワークでも同じ方法で接続可能です。

image000208_02

最初にPCを使用する無線LANネットワークに接続します。PCとiPhone / iPodTouch / iPadを同じネットワークに接続します。

image000208_03

スタート>プログラム>アクセサリ>コマンドプロンプトを選択します。コマンドプロンプトで ipconfig を入力して、PCのIPアドレスを調べます。このIPアドレスはTouchOSCの接続設定で使用します。

image000208_04 image000208_05

iPhone/iPodTouchも同じネットワークに接続します。設定>Wifiで使用する無線LANを選択、パスワードを入力して接続します。

image000208_06

次にTouchOSCを起動します。起動画面でNetworkを選択、Hostに先ほど調べたPCのIPアドレスを入力します。
Port(outgoing)とPort(Incomig)の各ポートの番号を設定します。ここでは、TouchDesignerにOSCシグナルを送るポートに10000、TouchOSCでOSCシグナルを受信する ポートに9000を設定しています。

image000208_07

image000208_08

最後にTouchDesignerの設定です。OscIn CHOP、OscIn DATのNetwork PotにTouchOSCのPort(outgoing)に設定したポート番号を設定します。接続されると、OSCシグナルの受信状況がリアルタイムで表示されます。
因に今回使用した光ポータブルは光フレッツ契約者向けのレンタルサービスなのですが、2年縛りなしで利用料は月々315円、3Gやホットスポットを利用しなくても、自宅の無線LANルータや今回のような出先でのOSCデバイス接続用としてかなりお得だと思います。

モバイルWifiルータでTouchOSC + TouchDesigner 接続」への2件のフィードバック

  1. コメントありがとうございます。アドホック接続でも可能です。モバイルWifiルータを持つまではアドホック接続でiPhoneとPCを接続していました。私が比較したところではWifiルータを使用した方が若干安定しているように思えます。

  2. 自分はJB&Unlock済みiPhone+FOMA SIMのMyWiでMBAやWindowsノートのテザリングやってますが、別のAPかませなくてもMiWiのad hoc接続でMacBookとiPhone 1台づつでもこれできるのかな?
    今度暇な時に試してから報告しますね。

コメントは停止中です。