Touch077でSLIは使えるか?

090608_01

DellのサイトでAlienWareのノートPCが発売開始となりました。このAlienWareというブランド、ゲームPCに特化したプロダクトを販売しているメーカーで、ノートPCでデュアルGPUあり、オーバークロックありと、かなりキャラクタの濃いメーカーです。過去にDerivativeのライブ活動においてハード面で全面的にサポートした実績もあり、3DCGの機能は高い評価を得ています。海の向こうでもDellのサイトからの販売が開始されたようで、Derivativeのフォーラムでも、SLI(デュアルGPU)への対応がどうなっているのか、最近トピックが上がっています。DerivativeのBenの返答は以下の通りです。

At this time we haven’t done any testing of SLI and TouchDesigner. I have heard it works ok, but we also haven’t done any SLI specific optimizations for TouchDesigner, so you might not see that much improvment. The machine should be able to run in non-SLI mode if you do run into issues.

要約すると「十分なテストは行っていないので、どのくらいLSIの恩恵があるのか分からない。動作が不安定になるようならシングルモードで使用する事を推奨するよ」といった具合で、動くけどLSIを考慮した最適化は行っていないようです。そのほかにもOSが64bit版というのも、もう少し静観といった感じですね。

TouchOSCでTouchをコントロール

iPhone、iPodTouch向けにTouchOSCというアプリがあります。このアプリでiPhone、iPodTouchをマルチタッチのOSCコントローラーとして使用することができます。Touch077はOSCの送受信のためのオペレータが用意されているので、セットアップは非常に簡単です。スライダーやボタン、ノブ、XYパッド傾きセンサーにも対応しています。

続きを読む

http:// file reading

image090602_01

ファイルを参照するオペレータで、http://記述でネット上のファイルを参照することができるようになりました。先日UPした、ムービー再生に関するサンプルファイルはこの機能を使用しており、ダウンロードしたコンポーネントファイルを開くと、PCがネットに接続されている場合は、Movie in CHOPでファイルが読み込まれた状態になります。ムービーファイルだけでなく、静止画やサウンドファイル、アニメーションファイルなど、Touchで読み込むことができるファイルはすべて、ネット上のものを参照できるようです。

view Non-Default Parameters Only

image090601_01

新しいBuildバージョンがリリースされたことは先日UPしましたが、いろいろ小技な機能が追加されています。その中でも、view Non-Default Parameters Only 機能はsynthファイルを解析するのに大変役に立つ機能です。
パラメータウィンドウの右上に”*”のアイコンが追加されました。これをクリックすると、デフォルト値のままのパラメータはHideされて、設定が変更されたパラメータのみが表示されます。これで、オペレータごとにどのパラメータをどのように設定しているのかが確認しやすくなるという訳です。個人的にはこれに加えて、関連するオペレータをグルーピングして付箋を貼り付けるようなコメント機能(もちろん2バイト文字に完全対応!)があると、かなりネットワークをわかりやすく整理しておくことができると思うのですが。

Lightly Animated Movie Play

image090531_01

しつこく、Movieファイル再生ネタです。w このサンプルは30FPSで再生するのではなく、パラパラアニメーションのように一定のタイミングで1コマ1コマ絵を送っていく仕組みです。Timing CHOPから再生タイミングを送っているので、BPMの変更に対応して再生スピードも変化します。サンプルのような数字のカウントのようなゆっくりしたコマ送りから、通常のムービーをBPMに対応させるまで、いろいろと応用できると思います。

続きを読む