Touch077でSynthを作ってみました

PackFish

とはいっても、Touch017で途中まで作成したものを077で作り直した、といった感じなのですが。。。きっちり1つシンセを作ったのは初めてだったので、いろいろと迷走したり、試行錯誤したりする部分が結構ありました。一番気になったのは、モデル部分がまだ少し不具合だったり、改善の余地があったりするかな、と思った点です。イメージのようなカッチリしたものを作成している人が少ないためなのか、造形に関するオペレータは017と互換性が無かったり、表示がおかしくなったりする事がありました。今回はそういった部分は017で作成して、ファイルをインポート、インタラクションの部分を077で構築するといったやり方でなんとかなりました。

続きを読む

Touch Designer FTE

Splash_077FTE

Free Thinking Environment、簡単に言うと、無料版ということになります。ついに無料版の登場です。すべてのリリースノートに目を通していませんが、レンダリングサイズの限定、非商用利用に限定、幾つかの機能が使えないというだけで、最初のステップとしては十分なパッケージ構成です。Derivativeの考えるプロシージャル・ビジュアルを十分体験できるのではないでしょうか。3DCGツールの体験版にあるウオーターマークも無いっていうのは、もうちょっと、宣伝してもいいんじゃない、と思ってしまったのは自分だけでしょうか。
Derivativeのサイトからダウンロード可能になっています。

Deribvative

New Touch Release!

NewTouch Release!

SIGGRAPHの会場でDerivativeのCEO、Gregと再会。Derivativeの近況があまり報告されていないのは、最近の彼らのプロジェクトが極秘のものが多いためだとか。とにかく、元気でやっているようなので、何よりです。そして、帰り際にこそっと渡されたチケット・・・「日本でも、宣伝してくれよ。もう試せるから。」 ということで、TOUCH最新バージョン、077がパブリックになりました。

http://www.touch077.com/