ted_kanakubo について

TouchDesignereエバンジェリスト。 刻々と変化し時にインタラクションするリアルタムCGという表現が好きです。アートとテクニカルを融合したロジックをノードを繋いで生み出すプロシージャルツールTouchDesignerを使用しています。 本業のでゲーム開発にシニアテクニカルアニメーターとして携わるの傍ら、勉強会を企画したりワークショップ、創作活動のお手伝等で活動しています。

Touch Designer Introduction Tutorial

image060914_01

Touch Designer0017のチュートリアルドキュメントを翻訳版です。原文、翻訳共にこちらより参照できます。以前翻訳して、Derivative社でPDF化、アップロードしていただいたものです。以前はDerivative社のwebに日本語版ページがあり、そこからわかりやすく誘導していたのですが、諸般の事情なのでしょうか、現在はトップページからのリンクが無い状態です。ということで、ここで改めてご案内。

Touch0017 PlayerMixerGuide

image060823_01image060823_02

Touch0017 PlayerMixerGuideの翻訳版です。(原文はこちらから)例の如く、ドキュメント翻訳に関しては素人の人間がやっているものなので、こういう意味じゃない、分かりにくい箇所などあるかも。なるべく、読みながら実際に操作確認して翻訳していますが、デバイスが絡んでいる部分などは出来る範囲での操作確認で翻訳しています。間違い、不明な箇所がありましたら、連絡いただけると嬉しいです。

TouchPlayerは無料の専用プレイヤー、Mixerはフルスクリーンモード、パフォーマンスの記録、編集が可能な有料プレイヤーです。パフォーマンスに関する基本的な性能はPlayerでもサポートされているので、まずは無料版でリアルタイム3DCGジェネレーターを体験してみてはいかがでしょう?

続きを読む