ted_kanakubo について

TouchDesignereエバンジェリスト。 刻々と変化し時にインタラクションするリアルタムCGという表現が好きです。アートとテクニカルを融合したロジックをノードを繋いで生み出すプロシージャルツールTouchDesignerを使用しています。 本業のでゲーム開発にシニアテクニカルアニメーターとして携わるの傍ら、勉強会を企画したりワークショップ、創作活動のお手伝等で活動しています。

Houdini Open House in June 2009

houdini10_launch_main

今月のOpenHouuseは6月20日と告知が上がっています。先月第1回目が開催された訳ですが、初めてHoudini10を見る方もいらしたという事で、簡単なデモンストレーションを行いながら、随時質疑応答に対応するといった感じでゆる〜い進行でした。後半からはLAでHoudini10のトレーニングを受講してきたハヤシさんが合流。LAでのトレーニングのお話を伺いました。まだ、始まったばかりなので、なんとなくセミナー形式な感じになりがちですが、各自で色々試してみて分からないところを持ち寄ったりするというのも、ありかもしれませn。もちろん、案内の説明にあるように、これから導入を検討している方や「Houdiniってどうよ」と興味のある方でも気軽に参加可能です。時間は14:00〜18:00と長時間ですが、最初から最後まで参加しなくても、都合の良い時間に来て、気軽に質問したりするのもありのスタイルです。
申し込みは以下のURLから行っています。