今年の論文集は本当に電話帳。これをもって歩くというのはもう限界に来ているのかもしれない。その代わりといっては何だが、DVD ROMが豪華4枚組でビデオも入っている。合計で16GB・・・自分の余裕の無いノートPCには収まりきらなかった。(泣)
「シーグラ日記 2007」カテゴリーアーカイブ
シーグラ日記’07 8月5日
SIGGRAPHカンファレンスが今日からスタート。朝はシャトルバスでコンベンションセンターまで移動できるのだが、自分が滞在しているホテルはルートの起点・終点になるので、意外と待ち時間が長い。加えて、色々巡回するので、待ち時間が長いと歩いた方が早かったりする。歩きだと大体15分ぐらい。道もまっすぐ。因みにシャトルバスに乗るために、ホテルでチケット代わりのっリストバンドが配られる。バスの運ちゃんはちゃんとチェックして無い様子だが・・・(笑)
シーグラ日記`07 8月4日
今日はACM SIGGRAPH Video Game Symposium Sandboxを受講。ゲーム開発にフォーカスしたカンファレンスで、自分も受講するのは初めてだ。内容はゲームグラフィックスに限らず、教育やプロジェクトマネージメント関係も網羅されていた。個人的にはこれではGDCとあまり変わらないので、ゲームグラフィックやゲームアニメーションによりフォーカスしした内容構成にして欲しかった。
シーグラ日記`07 8月3日
2年ぶりのSIGGRAPHということで、前回参加した時と比べると色々細かいところで変わっていた。大きなところではVideoGameSymposiumなどの分科会がSIGGRAPH開催前に企画されていること。この分科会を入れると、全日程が6日間になる。ハードウェア・グラフィックスやビデオゲームなど特定のジャンルに特化した分科会が開催されるのは、面白い試みだと思う。SIGGRAPH自体のカンファレンスのスケジュールの過密さは2004に参加した時以上。受けたいカンファレンスを片っ端からスケジュールに組み込むと、Exthivisionを見て回るのが1時間程度しかなくなってしまった。(汗)バランスよく見て回るのは事前にスケジュールを立てないと、本当に難しくなってきている。
スケジュール
時間帯がかぶっているところもありますが、ほぼ決まり。ユーザーミーティングなどはレジストレーションが始まったばかりの所もあるので、色々調整中。期間が短くなった分、以前のような前半コース、後半ペーパーといった受講の分け方が出来なくなっているのですね。それにスケッチも加わっているので、調整が難しい。論文でアニメーション関連が多くなったような気がします。