概要
Normal Map TOPは入力画像を受け取り、画像内のエッジを見つけることにより法線マップを作成します。 これはバンプマッピングに使用できます(Phong MATを参照)
パラメータ – Normal Map ページ
Source / source
このメニューは、イメージのエッジを見つける方法を設定します。 エッジは、その傾斜に応じて、出力画像で隆起または凹んで表示されます。
- Luminance / luminance
 イメージの輝度値からエッジを抽出します。
- Red / red
 イメージの赤チャネルからエッジを抽出します。
- Green / green
 イメージの緑チャネルからエッジを抽出します。
- Blue / blue
 イメージの青チャネルからエッジを抽出します。
- Alpha / alpha
 イメージのアルファ チャネルからエッジを抽出します。
- RGB Average / rgbaverage
 イメージのRGB平均からエッジを抽出します。
- RGBA Average / average
 イメージのRGBA平均からエッジを抽出します。
Method / method
イメージの各ピクセルの傾きを計算する際に使用するピクセルを設定します。
- Use Previous And Current / prevcur
 傾きの計算に前と現在のピクセルを使用します。
- Use Current And Next / curnext
 傾きの計算に現在のピクセルと次のピクセルを使用します。
- Use Previous And Next / prevnext
 傾きの計算に前後のピクセルを使用します。
Sample Step / offset
画像をサンプリングする際の各ピクセルからサンプルピクセルまでの距離を設定します。単位がピクセルに設定されている場合、エッジを検索するために現在のピクセルから設定した数の距離のピクセルがサンプリングされます。サンプルステップが3の場合、エッジを探すために3ピクセル離れたピクセルをサンプリングします。
– offset1
– offset2
Sample Step Unit / offsetunit
Sample Stepパラメータで使用する単位を設定します。
Heightmap in Alpha Channel / heightmap
アルファチャンネルにハイトマップを作成します。
パラメータ – Common ページ
参照:共通 Common ページ