新年明けましておめでとうございます。
湯治場にいても、ちゃんと鏡餅があります。
ちょっとみかんが大きいですが・・・
今日は滑りは無し。奥奥八九郎温泉へ雪上ハイキング&温泉へ行くことに。
雪が無ければ、すぐ目の前まで車で行くことが出来るそうなのだが、今年は大雪で林道入り口から雪が積もっていた。デリカならいけるだろうと入っていったが、入り口で既にスタックする状態。一時は脱出できないか??と思っていたのだが、地元の林道走りグループに助けられる。
これはもう、温泉までの3km、スノーシューで行くしかないでしょうということで、スノーシューを履いて林道を歩き始める。助けていただいた林道走りグループは、前進・後退を繰り返しながら雪をかき分けて林道を進んでいたが、ちょっと厳しそう。途中、グループを追い越して、林道を進む。
1時間ほど林道を歩くと奥奥八九郎温泉に到着。林道走りグループは到着する様子が無いので、この野湯の新年一番風呂は私達が頂くことに。湯溜まりが3つほどあり、茶褐色のお湯が湧き出ている場所はジャグジー状態。お湯の加減も最高。
温泉にビール・・・もう幸せです。温泉に浸かるクマ状態。
宿に帰っても幸せは続きます。今晩のメニューはかすべ汁。かすべとは後で調べて分かったのだが、ガンギエイのことらしい。ガンギエイは高級フランス料理でも使われる食材。プルプルした皮の食感とこってりした縁側は最高に美味。その美味しさにTamaさんもびっくり。(笑)生ビールが昨夜同様に進む進む。