
4日目、天気予報通り天気があまり良くないので、早起きして男鹿半島へなまはげさんに会いに行きました。秋田初体験のKIYO&KAYO夫妻には是非とも、「悪い子はいねぇが~」を体験してもらわねば。
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目

やってきました男鹿半島。トイレもなまはげ化しています。

まずは、なまはげ館でなまはげさんをたっぷり堪能。

そして、伝承館でなまはげさんとご対面。面白いのは来るたびに少しづつ演出が変わっているところです。まさか、なまはげさんが家督に突っ込んでた、嫁が司会のおばちゃんだったとはw

名物ババヘラアイス なまはげ館限定バージョンを堪能。色がなまはげさんの赤と青になっているのが、普通のババヘラアイスと違うところです。

お腹も減ってきたので、入道岬で海鮮を堪能することにしました。UFOラーメンが気になるw

元祖石焼



海鮮丼とか浜焼きも堪能。美味しゅうございます。

カンカネ洞。男鹿半島、ガイドブックに色々見どころ案内あるんですけど、道路の案内が少ないんですよね。。。ここに来るにもだいぶ入り口を探し回りましたw

ゴジラ岩にも立ち寄りました。思ったより小さいw

今晩の食材を仕入れに、道の駅オガーレへ。

オリジナル・ババヘラを食べてなかった!ってことで、食材買ったあとに、またババヘラを堪能。
丸1日男鹿半島を楽しんで、帰路につきました。

夜はオンドル部屋で男鹿の海鮮で宴会。