今回、1泊2日の関ふれ歩きは予定通り5つのコースを歩くことが出来たのだが・・・・・途中からサル状態で歩いていたが、やっぱりもう少しゆっくり歩きたいなぁ・・・と。余裕が無かったという事ではないのだが、もうちょっとボーっと呆けてみたかったかなぁ・・・と。(笑)理想郷ではいい具合に呆けたのだが、他にも良い場所は沢山あったので、もったいない。(何じゃそりゃ??)、これからはもうチョットペースダウンしてじっくり楽しむかな。
もうひとつ、今後、千葉の道は土の道があまりなさそう(泣)なので、舗装道に向いた足ごしらえは考える必要はある。さすがにトレッキングシューズだと、硬いアスファルトはつらいっす。
- Xメン ファイナル ディシジョン
- 首都圏自然歩道 千葉県N016 黒潮の潮騒をきくみち
2 thoughts on “もうちょっとゆっくり歩こう”
現在コメントは受け付けていません。
オイラもそう思うことが時たまあります。もう今日はこれで終わりにしてノンビリなんて。
コースを早く消化したいという気持ちはないのですが、
バス、電車の時間やら居候のことやら……で焦ってしまうことも。
フレキシブルな歩きにしたいといつも思っています。関東ふれあいフレキシブル=関フレで。
コメントありがとうございます。
最後の御宿海岸を歩くみちは欲張りすぎたなぁ・・・と。電車、バスの時刻が許されるなら、なるべくのんびりしたいですね。泊りがけで出かけると、せっかく日数費やしているのだから、という、もったいない心が出てしまうのもいけないのかも。(笑)