昨日のカーナビトラブルもあり、状況的に最終日はかぐらで滑ることに・・・・・個人的にかぐらとは相性が良くないらしく、他の滑り仲間の「かぐらは楽しいよ」という評判を聞いてはいるのだが、「かぐらはすぐリフトがとまる」「かぐらは視界が悪い」「かぐらはすぐ雨が降る」という印象しかない。なので、今回、妙高エリアとどちらにしようか迷っていた時も「やっぱり妙高か・・・」とほぼ決まりかけていたところで、トラブルが原因でかぐらに向かうことになった、という感じだ。さて、3度目の正直(いや、もっと裏切られていたよな・・・)の正直で、かぐらで楽しい思いは出来るのか?
すげぇ~!!オープンしてすぐに高速リフトは運転中止。視界も悪く、何よりも滑ることなんで無理って言うほどの突風が。寒さも合って心が折れそうになる(泣)リフトの運転再開も見込めないようなので、早めにレストハウスに入り、偶然、再会したまっさんと昼食を取った後はみつまたゲレンデで少しだけ大回りの練習をして上がってしまった。2本ほど楽しい滑りが出来たけど、やはり、かぐらとは相性が悪いのだろうか・・・街道の湯でまったり後、帰路に着いて、9:00には帰宅。クリスマスイブって言うことが原因なのか、渋滞もなし。いつもこれくらいのペースだと楽かも・・・