071230 Touhoku Trip

あけましておめでとうございます。元旦はやっぱり初詣、ということで、滑りに行く前に、銭川温泉のすぐ隣にある神社にお参り。

Oofuka Hot Spring

今日は午前中一杯滑って、昼食後に冬季閉鎖中の大深温泉まで、スノーシューハイクを楽しむことに。パウダーは滑るのが楽しいが、ゆっくり散策するのもまた楽しい。誰も足を踏み入れていない、フカフカの森の中を、GPS頼りに大深温泉を目指す。

Oofuka Hot Spring

Oofuka Hot Spring

大深温泉はオンドル小屋や浴室棟など幾つかの建物に分かれている。事前の情報ではお湯が出ているということなので、源泉が出ている場所まで、とりあえず確認したい。建物が幾つか隣接している、川向こうに湯気が確認できた。浴室棟らしい、建物の裏手に源泉が流れてているのを確認。隣接した2棟のオンドル小屋の周りは地熱のためか、積雪が少なかった。

Oofuka Hot Spring

浴室は雪囲いで中を確認することが出来なかった。この温泉は昔ながらの雑魚寝、オンドル小屋スタイルで今度はオープンしている時期に訪れて、温泉とオンドルを堪能したいと思う。

Torimotu

Tori-Wasa

夜は秋田在住のカワダさんと合流。冬の間は比内地鶏のお店に勤めているということで、地鶏料理パーティーになった。昨年は偽装騒ぎなどもあって、まじめな生産者が色々苦労されている話や、地鶏生産のトリビアな話など、おいしい地鶏料理を肴に色々な話を聞かせていただいた。春、秋は山菜、キノコ、夏は海、冬は鳥と本当にアクティブな人だ。当人はGPS話などもしたかったようなので、次回はその話なども是非。