AGツアーメンバーと合流。
初日はいつも通り足慣らしに浄土山を滑る。一ノ越横のボウルを上り詰めて滑るコースをとる。最後の登りが結構きつい。キックターンが出来なくてかなり苦労した。(>_<)こりゃ特訓が必要だな。
幸い(といって良いのか)スプリット初級者の方がいて、一緒にガイドの北澤さんからキックターンのコツを教わる。う〜ん、まず黒酢を飲んで股関節を柔らかくしなければ。(笑)
途中スプリット初級者の方のシールの留め金が外れたりキックターンに失敗して、滑落しそうになったりとスプリットならでは(?)のトラブルもあり、いろいろ勉強になった。たまさん曰く『スプリットを手に入れると魔法の板を得たように思ってしまう人がいるけれど、道具を使いこなさなければ意味ないんだよね。」Split先駆者のお言葉、説得力あるなぁ。