週間予報では晴れるはずだったのに・・・この3連休も大雪の状態が続くということで、1日目はARAIで滑ることに。まぁあちこちで雪崩の事故が発生しているし、無理して山に入らなくてもパフパフは楽しめるので、スキー場で十分でしょう。
積雪情報を見てビックリ。既に5mを越して6mに迫る勢い。ARAIに行くまでの道路も今まで見たことも無いような雪壁になっていて、今シーズンは本当に雪が多いんだなぁと実感する。
今日のARAIは1日中雪が降り続く、「滑っても滑ってもリセットされちゃうよ~♪」状態。しかし、樹木がかなり埋まってしまっていて、視界の悪い中、滑りやすい場所が限られてしまう。船石沢は結構人が入っていたので、反対にベンサク沢周辺を滑る。ここはまだ樹木がさほど埋まっていないので、比較的滑りやすかった。午前中は早めに切り上げ、昼食後1時間ほど小あがりで昼寝をしてから滑走再開。この頃には人も少なくなっていて、あちこちリセット+αでリフト終了時間まで十分楽しめた。風も弱まったので、このパターンは今回は正解だったのかも。ごちそうさまでした。