Hatimantai BC

最後は八幡平。探索ではないけど・・・
昨シーズンは登りはガスガスの中だったが、今回は晴天。登り口から茶臼岳のピークが見えて、ハイクしやすかった。

Mt.Iwate

左手に岩手山。本当はこっちの予定だったのだが、8合目付近はアイスバーン、まともに滑ることが出来るのは4合目より下からという情報と、昨晩結構な量の降雪があったということで、楽ちんで美味しい思いができる八幡平に変更ということに。(笑)

Hatimantai BC

恵比寿森まで緩やかな登りをハイクしていくとその先には茶臼岳のピークと「宴会小屋」が。本当は避難小屋なのだが、バイオトイレ付きで小上がり完備の快適さは避難小屋以上モノ。ここまで酒&食材担ぎ上げて宴会って言うのも良いなぁ・・・と本田さんと事あるごとに話していたので、いつの間にか宴会小屋と呼ぶようになってしまった。(笑)

Hatimantai BC

1時間30分ほどでピークに到着。岩手山がとっても綺麗。今回はピークで晴天だったので360°パノラマが楽しめた。

Hatimantai BC

で、トップからドロップ。前回は少し高度を落とし気味でトラバースして、途中で登り返しがきつかったので、稜線沿いに滑ることに。ピーク直下は日陰になっていて、やわらかいパウダーだったが、稜線はガリガリ。日陰を狙ってトラバースすると、雪がやわらかくて滑りやすいのだが、一枚板だとちょっときつそうだったので、今回はパス。(スプリットじゃなかったら、いけたかも・・・・・)

Hatimantai BC

途中の超ユルユルの登りは一枚板だとちょっときつかった。漕いでいけるかなぁ・・・と思ったのだが、板が思うように滑ってくれなかった。今回スプリットを使ったのだが、こういったガツっと登って滑り降りてくるところはスノーシューの方が快適だなぁと思った。スタートが遅かったこともあり、スキー場には16:30に到着。天気も良くて楽しいBCだった。次回はやっぱり避難小屋宴会&安比温泉コースですかねぇ・・・

4 thoughts on “東北裏山探索旅4”

  1. これも楽しそうですね^^!登場人物の1人は誰かなぁ?と思いましたが...あとはわかりました^^。今回は、宴会小屋で宴会はしてないんですね?!

  2. コメントどうもです。
    八幡平、良いですよ~
    今回のルートは登りきつくないし、一気に滑り降りるのですが、朝一番のリフトで上がって、午前中で2本やるツワモノもいるとか。
    この日だけ翌日から八甲田でガイド研修予定だった若手(?)AGガイド MIZUKIX君とYU君が合流しました。

  3. んー、相変わらず楽しそうなことしてますねーうらやましい。
    モノスキーの方は今年2度ほど練習しました。新雪は無茶楽しいけどがりがりのハードバーンはエッジかけ損なうとあっという間に転倒。難しいですねー。あとロングパラレルがストック無しで出来るようなカービングモノがあると良いですねー。
    これからはスキーに行くときモノ一本に絞るか普通の2本スキーにするのか悩むところです(^.^)

  4. コメントどうもです。
    まぁ今回はカリカリな上にボコボコだったっていうのもありますし、新作スプリットでちょっと問題を発見したので・・・
    お譲りしたモノ、一応カービングモデルですよ。パウダー用とは詠っていますが、マルチに使えるモデルです。2mっているのが取り回しに苦労しそうですが・・・

現在コメントは受け付けていません。