ted_kanakubo 2006年7月11日 ARAI繋がりの仲間よりメールで知らされて知りましたよ。7月10日をもって営業停止、会社は解散との事。急な話でビックリ。個人的にはこのスキー場でsnowの楽しさを色々教えてもらったってこともあって、非常に残念。まさか、カテゴリで新しいシーズンの最初のUPがこんな内容になるとは・・・ただただ「ありがとう」の一言に尽きます。上越方面のパウダーフリークは来るシーズン、難民状態になるのか・・・ちょっと気になる・・・ LINK:ARAI MOUNTAIN &SPA Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) ← ブレイド3 アップルシード → 12 thoughts on “ARAI営業停止” ARAI営業停止 新潟県のスキー場を中心としたリゾート「ARAI MOUNTAIN SPA」の運営会社が本日にて営業を停止し会社の整理を行うとの発表を行っています(詳しい内容はこちら )。 以前より厳しい状況が続いているためついに、という… [ski]ARAIが倒産 asahi.com:雪降り過ぎてスキー場が経営破綻 新潟・妙高-社会 この冬の記録的な豪雪の影響で、利用客が20%以上減った。売り上げも落ち込んで資金繰りがつかず、経営は破綻(はたん)した。 とのことだが、それは確かに今期倒産した引き金にはなったろうが、… んーまさか・・・残念です。 来年からS1上れないのかなぁ? スキー場だけでも運営を移譲して営業して欲しいなぁ。 来年はひたすら登りますかぁ。 よく通ってくれたからねぇ・・・知らない間にARAIに居たりしてよく会いましたね・・・個人的にも楽しい斜面が多いので滑れなくなるのはさびしいのですが・・・ コメントどうもです。 柿の種さん: Mrかやのんち家秘密基地計画が・・・・・(笑)私事としてはホームゲレンデがなくなっちゃったので、どうしようかと。関、赤倉、戸隠って所でしょうか・・・「佐渡山」っていうのもありかと(笑) SIMさん: 特にSIMさんの悪魔の口添えがなかったら、こんなに通いつつめることも無かっただろうし、なにより滑りの方向性ががこんなに変わっちゃうとは。(笑)修行の場でもあり、人との出会いの場でもあり、色々な面で本当に思い出の多いスキー場です。残念でならない。 がっ!まぢで? ・・・あー、ホントだ(泣) オイラも柿の種さんの意見に賛成。 スキー場だけでも運営してほしいよぅ。 と、言っても来シーズンはそんなに滑れないんだけどな(苦笑) あー、でも残念だ。 コメント、どうもです。 パパアルベルトのピザ、新井ビール、食い系でも惜しいものがいっぱいあるよね。 あぁ、滑り系も駄目ですかぁ。洗脳が大変ですねぇ。めげずに頑張ってくださいな。復活お待ちしております。(笑) いいスキー場だったのに、ほんとに残念です。誰かが営業してくれるといいんですが。 いいものいっぱい持ってるのに...。 来シーズンどこへ行こうかな。 今朝、このブログで記事を見てびっくりしました!一度も行ったことがないのですが、興味はあったので残念です! PS:Trackback文字化けしてしまいました(すみません^^;)。何でかな?ブログの相性? コメントどうもです。 文字コードが特殊なんですかねぇ・・・あまりみない顔文字とかありますけど・・・原因はちょっと分からないです。 ツアーで知り合った方と、このスキー場で偶然ばったり、なんてパターンが多かったです。一時期は雪崩講習などもスキー場主催で行われたりなど、独自の路線を歩んでいたんですが。スキー場だけでも何処かに委譲しないかと思っています。 えーーーっ!! ガトーショコラ(これは大分前から無いですね…)、パエリア、ARAIビール、かんずりソーセージ、ピザーーー! ショック! コメントどうもです。 です。全てなくなりました。 ってことで、来シーズン滑る場所をゆるりゆるりと検討中。 現在コメントは受け付けていません。
ARAI営業停止 新潟県のスキー場を中心としたリゾート「ARAI MOUNTAIN SPA」の運営会社が本日にて営業を停止し会社の整理を行うとの発表を行っています(詳しい内容はこちら )。 以前より厳しい状況が続いているためついに、という…
[ski]ARAIが倒産 asahi.com:雪降り過ぎてスキー場が経営破綻 新潟・妙高-社会 この冬の記録的な豪雪の影響で、利用客が20%以上減った。売り上げも落ち込んで資金繰りがつかず、経営は破綻(はたん)した。 とのことだが、それは確かに今期倒産した引き金にはなったろうが、…
コメントどうもです。 柿の種さん: Mrかやのんち家秘密基地計画が・・・・・(笑)私事としてはホームゲレンデがなくなっちゃったので、どうしようかと。関、赤倉、戸隠って所でしょうか・・・「佐渡山」っていうのもありかと(笑) SIMさん: 特にSIMさんの悪魔の口添えがなかったら、こんなに通いつつめることも無かっただろうし、なにより滑りの方向性ががこんなに変わっちゃうとは。(笑)修行の場でもあり、人との出会いの場でもあり、色々な面で本当に思い出の多いスキー場です。残念でならない。
コメント、どうもです。 パパアルベルトのピザ、新井ビール、食い系でも惜しいものがいっぱいあるよね。 あぁ、滑り系も駄目ですかぁ。洗脳が大変ですねぇ。めげずに頑張ってくださいな。復活お待ちしております。(笑)
コメントどうもです。 文字コードが特殊なんですかねぇ・・・あまりみない顔文字とかありますけど・・・原因はちょっと分からないです。 ツアーで知り合った方と、このスキー場で偶然ばったり、なんてパターンが多かったです。一時期は雪崩講習などもスキー場主催で行われたりなど、独自の路線を歩んでいたんですが。スキー場だけでも何処かに委譲しないかと思っています。
ARAI営業停止
新潟県のスキー場を中心としたリゾート「ARAI MOUNTAIN SPA」の運営会社が本日にて営業を停止し会社の整理を行うとの発表を行っています(詳しい内容はこちら
)。
以前より厳しい状況が続いているためついに、という…
[ski]ARAIが倒産
asahi.com:雪降り過ぎてスキー場が経営破綻 新潟・妙高-社会 この冬の記録的な豪雪の影響で、利用客が20%以上減った。売り上げも落ち込んで資金繰りがつかず、経営は破綻(はたん)した。 とのことだが、それは確かに今期倒産した引き金にはなったろうが、…
んーまさか・・・残念です。
来年からS1上れないのかなぁ?
スキー場だけでも運営を移譲して営業して欲しいなぁ。
来年はひたすら登りますかぁ。
よく通ってくれたからねぇ・・・知らない間にARAIに居たりしてよく会いましたね・・・個人的にも楽しい斜面が多いので滑れなくなるのはさびしいのですが・・・
コメントどうもです。
柿の種さん:
Mrかやのんち家秘密基地計画が・・・・・(笑)私事としてはホームゲレンデがなくなっちゃったので、どうしようかと。関、赤倉、戸隠って所でしょうか・・・「佐渡山」っていうのもありかと(笑)
SIMさん:
特にSIMさんの悪魔の口添えがなかったら、こんなに通いつつめることも無かっただろうし、なにより滑りの方向性ががこんなに変わっちゃうとは。(笑)修行の場でもあり、人との出会いの場でもあり、色々な面で本当に思い出の多いスキー場です。残念でならない。
がっ!まぢで?
・・・あー、ホントだ(泣)
オイラも柿の種さんの意見に賛成。
スキー場だけでも運営してほしいよぅ。
と、言っても来シーズンはそんなに滑れないんだけどな(苦笑)
あー、でも残念だ。
コメント、どうもです。
パパアルベルトのピザ、新井ビール、食い系でも惜しいものがいっぱいあるよね。
あぁ、滑り系も駄目ですかぁ。洗脳が大変ですねぇ。めげずに頑張ってくださいな。復活お待ちしております。(笑)
いいスキー場だったのに、ほんとに残念です。誰かが営業してくれるといいんですが。
いいものいっぱい持ってるのに...。
来シーズンどこへ行こうかな。
今朝、このブログで記事を見てびっくりしました!一度も行ったことがないのですが、興味はあったので残念です!
PS:Trackback文字化けしてしまいました(すみません^^;)。何でかな?ブログの相性?
コメントどうもです。
文字コードが特殊なんですかねぇ・・・あまりみない顔文字とかありますけど・・・原因はちょっと分からないです。
ツアーで知り合った方と、このスキー場で偶然ばったり、なんてパターンが多かったです。一時期は雪崩講習などもスキー場主催で行われたりなど、独自の路線を歩んでいたんですが。スキー場だけでも何処かに委譲しないかと思っています。
えーーーっ!!
ガトーショコラ(これは大分前から無いですね…)、パエリア、ARAIビール、かんずりソーセージ、ピザーーー!
ショック!
コメントどうもです。
です。全てなくなりました。
ってことで、来シーズン滑る場所をゆるりゆるりと検討中。