R0000917.jpg

山旅3日目です。昨日は早めに歩くのを切り上げて、ゆっくり休んだせいっもあって、足の調子は良くなったみたいです。八瀬森小屋はトイレ無いのか??と思っていたら2階にありました。大白森避難小屋も同じ造りでしたが、積雪すると、2Fから入れるようになっているんですね。

PhotoAlbum

R0000918-Pano.jpg

眼の前の湿原。花の時期に来ると綺麗なのかな。(クリックすると大きなイメージが見られます)

R0000928.jpg

あっと言う間に関東森。小さなピークそれぞれに名前がついているんですけど、登っている感覚はあまりありません。

R0000935.jpg

途中の大きな湿原。真っ平ら。こんなところで星空見ながら、ビビィでビバークとかも楽しいか??

R0000944.jpg

途中から笹薮が綺麗に刈り取られているようになりました。それまで、行く手を阻み、歩き難かったのが嘘のようにペースが上がります。足の調子も良いw

R0000952-Pano.jpg

湿原を見下ろし。その奥には大深岳が見えています。

R0000958.jpg

R0000968.jpg

枯れた植物の造形っていうのも綺麗ですね。秋や冬にしか見ることができない景色。

R0000983.jpg

裏岩手縦走コースとの合流点に到着。ここで久しぶりに人と遭遇w

R0000991-Pano.jpg

振り返ると歩いた軌跡が一望できます。ピークで登った高みを実感するのとはまた違う楽しみ。やっぱり、自分はこっちのほうが好みですね。

R0000997.jpg

大深岳到着。見晴らしはさほど良くないですw
休憩されている方としばらく歓談。地元の方で松川温泉から登ってきたとのこと。松川温泉のお湯はとても良いよ〜と教えてくださり、このまま下っても良いかなぁ。と誘惑に負けそうになりました。
因みに、僕が歩いてきた秋田からのルートはマニアックなコースだそうで、秋田県側は岩手県側よりも整備の手が入ってないので藪藪なんだとか。なるほど、途中から笹藪が綺麗に刈り取られていたのは秋田から岩手に入ったからなんですねw

R0001013.jpg

大深山荘に到着。本当は昨日到着する予定だったんですけどね;;

R0001004.jpg

中がすごくきれい!!トイレが小屋の中にあってトイレットペーパー付き!!なんなんだ!このクオリティの高さはっ!!これが無料で使えるというのは凄い。管理も行き届いています。
お昼ちょっと前なので、今日の足の具合を考えると、八幡平頂上まで行けそうなのですが、この快適な山小屋で一泊しない手は無いだろうとか、明日昼には八幡平には到着できるから〜とか理由をつけて今日は大深山荘に泊まることにしました。

R0001009.jpg

おひさまが気持ちいい〜

R0001007.jpg

気持ち良い小屋のデッキで今日も統一麺。

R0001011.jpg

時間もたっぷりあるし、小屋は自分だけだったので、デッキに荷物広げて乾かしました。
夕方近くには4組のグループが到着して小屋は満杯状態に。よく来る方の話を聞くと、本当の予定なら今日宿泊しようと考えていた大深温泉は既に冬季休業に入ったとのこと。足の調子がイマイチで八幡平頂上までで終了となってしまいますが、ここに宿泊して結果的にはオーケーだったようです。色々このエリアの話を聞いて、また次の山旅構想が思い浮かびました。