Ohnuma Akita-Hachimantai

後生掛泥火山をスキーシューハイクした翌日は、大沼を横断して奇樹をめぐるコースをスキーシューハイクしました。年末年始、秋田八幡平スキー場のゲレンデトップからは凍結した大沼が見えるのですが、機会があったらhokで横断してみたいな〜と思っていたのです。昨日と同じくビジターセンターのガイドで大沼横断のコースがあったので、ガイドをお願いしました。

PhotoAlbum

R0000248.jpg

集合場所は大沼の湖畔にある茶屋湖さん。温泉もあるのは初めて知りました;;;

R0000251.jpg

国道を挟んで反対側はビジターセンター。オープンはまだ1ヶ月先です。

Ohnuma Akita-Hachimantai

良い天気。風が冷たいので、ジャケットは必要です。流れ込みの部分だけ凍結していない状態です。3月も終わりだから、もしかして、大沼横断は出来ないとか。。。。。

R0000255.jpg

ガイドさんが持ち出したのは、でっかい穴釣り用のアイスドリル。これで氷の厚さを確認するのだそうです。確認した結果、十分大沼横断できる厚さは有るということが分かりました。良かった〜!

Ohnuma Akita-Hachimantai

大沼を横断中。振り返ると、年末年始に滑っている秋田八幡平スキー場が見えます。

Ohnuma Akita-Hachimantai

R0000275.jpg

R0000292.jpg

湖畔から森に入って奇樹を見て回ります。

Ohnuma Akita-Hachimantai

熊棚。もっと大きな木に登るものかと思っていましたが、意外と木が細い。時々落っこちることも有るらしいです。

Ohnuma Akita-Hachimantai

この殻の中にある小さなブナの実が高タンパクで、ツキノワさんはこれを秋にたくさん食べるのだそうです。

R0000298.jpg

雪の重さに絶えきれず、バッキリ折れてしまった木。そこから折れちゃうの!?

Ohnuma Akita-Hachimantai

ガイドツアーはお昼前に終了。まだ歩き足りなかったので、キャンプ場までソロで歩いてみることにしました。

Ohnuma Akita-Hachimantai

所々水面が空いていました。沼には鯉がいるそうで、昔は養殖も行っていたそうです。

R0000316.jpg

キャンプ場まではすぐに到着。建物はまだ雪に覆われていました。もう少し歩いてみることにします。

Ohnuma Akita-Hachimantai

川沿いに上流へ向かいます。この川のすぐ上流に後生掛温泉があります。そこまでスキーシューで行けるかな??

Akita-Hachimantai

ここまで歩いてきました。奥にみえるのが後生掛温泉。なんとなく先が見えてしまったので、今日はここで引き返すことにします。

R0000324.jpg

キャンプ場まで引き返して、いい感じの斜面を登っては滑りを何度か繰り返しました。結構楽しい。