平日にみんなが慌ただしく働いている間、のんびりとガラガラのゲレンデで滑る平日極悪スキーほどウキウキすることはありません。(個人的主観)有給消化率向上を目的として年度内に必ず5日連続の休暇を申請するというものが勤務先にはあるので、今回はちょっと趣向を変えて平日極悪テレマーク修行の旅に出ることにしました。この休暇中はテレマークスクールに入り、自習時間はどんなに辛くなってもテレマーク以外使用は禁止という自らドMな企画を立ててみましたw レッスンをお願いしたのは妙高方面のガイドでお世話になっているSurcの久我さん。レッスンの内容を見るとステップソールに柔らかいツアー用ブーツで歩いたり滑ったりを織り交ぜながらのレッスンということで、雪原散歩を目指す自分にはまさにうってつけの内容です。

IMG_5241.jpg

レッスンの場所は関温泉スキー場下のルンルンスキー場。久我さん曰くここはテレマーク初心者にとっては「修行場」だそうですw ユルユルの斜面でファミリーがそり遊びを楽しむような、ほのぼのスキー場ですが、テレマーク初心者にとってはまさに修行場といえるおっかなびっくりの斜面です。まずは歩く延長上での足運びの練習から。自分は完全に誤解していたのですが、テレマークのあの後ろ足は意図的に引き上げるのではないということ。板の乗り方も自分が思っていたのと逆でしたorz

足を引くのではなくて歩くように片足と前に出す。
前に出す足と反対の足(後ろになる足)は歩くときに支点になる足だから固定するイメージで。
前後ではなく横に加重する感覚。
幾つものトピックをゆるやかな斜面で歩いたり、少し滑ったりしながら解説してくれるのでとても理解しやすかったです。

後半は妙高青少年自然の家のツアーコースで歩きを主体に全体的なおさらい。雪のコンディションがストップスノー気味だったので、スケーティングしながら足運びの練習と言った感じでしたが、2.2kmの歩きながらのレッスンはとても勉強になりました。車で関温泉に戻ってレッスンは終了でしたが、ルンルンスキー場の回数券が少し残っていたので、自習モードで習ったことをおさらい。券がなくなる頃に腿が悲鳴を上げたので終了となりました。いろいろトピックは教わったのですが、かなりふらふらです。レッスン前よりは格段に変な力が入らず、疲れにくくはなっているのですが、雪原を軽快に滑るのにはまだ遠いような気がします。。。